がん検査

メディカルチェックスタジオでは、
MRI画像検査での定期的な臓器のチェックをおすすめしています。
また、肺がんは「CT肺・心血管ドック」でチェックすることができます。
進行するまで症状が出にくく、
5年後の生存率が低いすい臓がんをチェック

すい臓がん検査

すい臓がん(膵臓がん)は、症状が出てから画像検査などで発見された場合は、すでに病気が進行していることが多く、他のがんと比べて予後が悪いことで知られています。健診で施行される腹部エコーでは、すい臓全体の把握がしばしば困難なことがあるので、全体像を把握できる腹部MRI検査(MRCP検査)で早期に発見することで予後を改善することが重要と考えられます。
経口消化管造影剤を使用したMRCP検査により、すい臓がんが発生しやすい膵管と胆嚢、胆管をはっきりと確認できます。
POINT
「すい臓がん」は...
  • 近年、すい臓がんを発症される方が増えています 出典:国立研究開発法人 国立がん研究センター がん年齢調整死亡率年次推移
  • 初期はほとんど無症状であるにも関わらず、発症から5年後の生存率が10%以下と低く、症状が出てからでは手術ができない場合もあります 出典:膵癌登録報告2007
  • 40歳を超えると、発症リスクが高まります 出典:国立がん研究センターがん対策情報センター

すい臓がんについては、
こちらの記事でも詳しく解説しています!

すい臓がんドック
(MRCP)

MRI検査

すい臓がんが発生しやすい膵管と、胆道がんが発生する胆管をMRIで撮影し、がんや嚢胞を検査します。
経口消化管造影剤を使用しMRCP検査をする事で、すい管や胆管を描出します。これにより、早期のすい臓がんや胆管がんの発見も可能になります。

  • スマート脳ドックや骨盤内がんドックとの同時間のセット受診はできません。
    同日に他のMRI検査もご希望の場合は、膵臓がんドックが最後になるように時間をずらしてご予約ください。
    (例)10:15 スマート脳ドック → 10:30 骨盤内がんドック → 11:00 すい臓がんドック
  • 検査前4時間は、水も含め禁飲食です。(内服薬は主治医の指示に従ってください)
    飲食された場合、胆のうの萎縮や、腸管内の水分の影響により正確な診断が出来ません。
  • 当日は検査前に医師との問診があります。
  • 検査後は造影剤を排泄させるため積極的に水分摂取をしてください。

27,000 (税込29,700円)

男性特有の自覚症状の出にくい
前立腺のがんをチェック

前立腺がん検査

前立腺がんは、50代以上の男性で急激に罹患率が上昇し、進行すると手術が必要になることがあります。この場合の術後合併症には尿失禁や性機能障害のリスクが生じます。
男性用の骨盤内がんドックは、前立腺を含む骨盤内の腫瘍性病変の有無をMRI検査で撮影し異常個所をチェックします。
POINT
「前立腺がん」は...
  • 初期はほとんど無症状ですが、尿が出にくい、頻尿などの症状が出ることもあり、進行すると血尿や骨への転移による痛みが見られることもあります。 出典:国立研究開発法人 国立がん研究センター
  • 50歳を超えると、発症リスクが高まります 出典:国立研究開発法人国立がん研究センター

前立腺がんについては、
こちらの記事でも詳しく解説しています!

骨盤内がんドック
(前立腺がん)

MRI検査

男性用の骨盤内がんドックは、前立腺を含む骨盤内の腫瘍性病変の有無をMRI検査で撮影し異常個所をチェックします。

27,000 (税込29,700円)

  • スマート脳ドックやすい臓がんドックとの同時間のセット受診はできません。
    同日にすい臓がんドックもご希望の場合は、すい臓がんドックが最後になるように時間をずらしてご予約ください。
    (例)10:15 スマート脳ドック → 10:30 骨盤内がんドック → 11:00 すい臓がんドック
  • 畜尿状態での撮影となりますので、検査前のトイレはお控えください。
症状を見過ごしやすい子宮/卵巣のがんをチェック

子宮/卵巣がん検査

子宮/卵巣のがんは、初期は無症状であることが多く、
進行すると月経中でないときや性交時に出血したり、
慢性的な腹部の鈍痛などが起こる場合があります。
骨盤内の深部にあり進行後の治療が難しいことから、
定期的にチェックすることで早期発見が重要です。
POINT
「子宮/卵巣がん」は...
  • 慢性的な腹部の鈍痛や張り、膨満感といった症状から見過ごされることが多い
  • がんの場所によって子宮頸がん/子宮体がん/卵巣がん/卵管がんなどの種類があります

骨盤内がんドック
(子宮/卵巣がん)

MRI検査

女性用の骨盤内がんドックは、子宮/卵巣を含む骨盤内をMRIで撮影し、がんなどの異常箇所を検査します。がんに加えて、子宮筋腫や子宮内膜症もあわせてチェックします。

27,000 (税込29,700円)

  • スマート脳ドックやすい臓がんドックとの同時間のセット受診はできません。
    同日にすい臓がんドックもご希望の場合は、すい臓がんドックが最後になるように時間をずらしてご予約ください。
    (例)10:15 スマート脳ドック → 10:30 骨盤内がんドック → 11:00 すい臓がんドック
  • 畜尿状態での撮影となりますので、検査前のトイレはお控えください。